音楽をつくるために必要なもの
2020/06/18
こんにちは、ホームページをご覧いただき誠にありがとうございます。
コロナが落ち着いたと思ったら暑くなってきて梅雨入りした所も出てきましたね。
ソルフェージュ:楽譜を読むことを中心とした基礎訓練
聴く、鑑賞する:幅広い音楽を知る
ピアノ技術:読譜や幅広い音楽を知った上で技術のレッスンを行います。
当教室ではローランド・ミュージック・スクールのカリキュラムに基づき、演奏技術の習得だけではなく「感性」と「創造性」の教育を重視しています。そのため、まずは音楽を好きになることに力をいれており、
「音楽をつくるために必要なもの」を学んで頂きます。
自分の好きな音楽をみつけ、奏でてください。そしてレッスンの度に
「何かを得て帰宅して頂きたい」と考えています。
当教室にはスタンウェイのピアノが御座います。スタンウェイを弾く・触れることで本物を知りより深い音楽の世界を感じてください。
ナビイミュージックホーム
〒485-0826
愛知県小牧市東田中1722
TEL:0568-73-7596
お問い合わせフォームはこちら♪