ピアノ
2020/07/14
こんにちは、ホームページをご覧いただき誠にありがとうございます。
コロナウイルスがなかなかおさまりませんね。
更には梅雨前線による大雨は来週にかけても続く恐れがあります。
九州から関東甲信では土砂災害や河川の増水、
氾濫の危機が高まっている所がありますので、少しの雨でも厳重に警戒をしてください。
多くの方に愛され、演奏されているピアノ。
今日は、そんなピアノの知っている様で意外と知らない豆知識をご紹介致します!
ピアノという名前の由来はイタリア語からで
「クラヴィチェンバロ・コル・ピアノ・エ・フォルテ」の略だそうです。
意味は「弱い音と強い音の出るチェンバロ」。
そもそも、チェンバロは強弱をつけるのが、難しかったのです。
そして、強弱はつけられるが音量が出にくいクロヴィコード。
この二つのいいところ足して出来たのが、ピアノだそうです。
ナビイミュージックホーム
〒485-0826
愛知県小牧市東田中1722
TEL:0568-73-7596
お問い合わせフォームはこちら♪