夏
2020/08/17
ホームページをご覧いただきありがとうございます。
梅雨も明け本格的な夏になりましたね。毎日がとても暑いですね。
コロナウイルスが猛威を振るう中、マスクが欠かせない状態ですが、
みなさま、熱中症にはくれぐれもお気を付け下さい。マスクをしていると保湿されるので、
喉の渇きを感じずらくなります。ですので、こまめな水分補給を心掛けてください。
社会性とは、他者とかかわりながら生きていく上で重要となる要素です。
こうした社会性の発達に、音楽は果たしてかかわるのでしょうか。
小学校に入ると、音楽の授業や課外活動などで、合奏や合唱を経験する機会が増えます。
こうした活動に参加している子どもたちを調査した複数の研究から、両親や教師と多く会話をする、
達成感を得て自信や満足が高まる、活動自体を目的として自発的に取り組む意欲が高い、といった傾向が、
共通して見られることが明らかになったそうです。
グループで目標を達成しようと努力し、それに向かって協力し合う課程が、社会性を育むことにつながるといえそうですね。
音楽はそもそもの演奏スキルや歌唱スキルを磨くだけでなく、
社会性も身につける事ができるのです!
音楽は古来より、人間の集団内の結び付きを高め、共同作業をスムーズにする機能を持ってきたと考えられています。
皆さんも音楽を通じて様々なスキルを身につけてみませんか?
ナビイミュージックホーム
〒485-0826
愛知県小牧市東田中1722
TEL:0568-73-7596
お問い合わせフォームはこちら♪